スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 

2012年10月26日

防衛省F-3の開発を開始

こんにちわ。
今日もいい天気ですね。
暖かい日差しが気持ちいいです。
だんだんと寒くなってきたので、
太陽の日差しが本当にありがたいですよね。

さて、東アジアの平和が中国によって乱されていますね。
東アジア各地に侵略戦争を仕掛けている中国。
平和ボケがおおい日本人ですけど、
いい加減目を覚まさないと、ぼけたまま死滅する可能性が高いです。

常に最前線で国家を守るために戦っているのが
自衛隊であり、防衛相ですね。

アメリカの記事によると、
防衛相は次期戦闘機であるF-3の開発を開始するということです。
強力なエンジンをIHIによって開発。
FA-18などに搭載されているGM制のエンジンよりも50%も
強い推進力を持っているんだとか。

ステルス技術を更に確率する必要もありますね。
中韓ロシアという国々がステルス戦闘機を導入してきますから、
日本だけ旧式というわけにはいきませんからね。

既に陸上、海上は自前で生産しているんですから、
残すは航空というわけです。
これは期待が高まりますね。
  

Posted by もこっち  at 15:32